2014/03/26
春。お引っ越し。
お引っ越し、といっても夏家ではありません。
義父から分けていただいたぬか床。
「ごちそうさん」の影響で今年の元旦から再開しました。
ずさんなわたしは、せっかく譲り受けたぬか床を
過去二回もだめにしてしまい...
これは三度目の挑戦。
もうだめにしないぞ!大事に育てなければ!ということで
だいぶ暖かくなってきたし、しばらく手入れできないので
ちいさい入れ物にお引っ越しして、冷蔵庫に。
あんなに流行っていた
「あまちゃん」はみてなかったのですが
「ごちそうさん」にはすっかりまってしまい、
多大な影響を受けています。
ぬか床にはじまり、料理ノートもつけはじめたり、
生活の仕方とか、料理への愛情の込め方とか。
そして
やっぱり戦争ってこわいな。
もう絶対繰り返しちゃだめだな
と思うのです。
つい昨日までは2012年味噌のおうちだったけど
今日からぬか味噌ちゃんのおうちです。
ぬか味噌ちゃんのおうちだった瓶は、
2013年味噌(第2弾!春仕込み♪)のおうちに。
ぐるぐる ぐるぐる 引っ越しを繰り返します。
2014/03/09
事始め。折り折り会。
昨日は旧暦の2月8日「事始め」。
「農作業が始まり、人間の一年の営みが始まる日」だそうです。
わたしの昨日は、
わたね市の出店者さんやお客さんたちに手伝っていただき、
フライヤーを折り折り。
みなさんのお陰で、楽しくあっという間に
2000部折り折り完了しました♪
ほんとうにありがとうございます。
わたね市もいよいよスタートです!
いつも通りのデザインですが...
実は、今回の表紙のイラストは少し変わっています!
前回と違う絵柄が6つ。
前回のイラストと比べて
どうぞ探してみてくださいね!
ひとつお知らせです。
ナツマヤホームページをつくりました〜☆
まだ作りかけですが、
徐々に充実させていきたいと思います!
しかし、
どう検索してもこのホームページにたどりつけません...
(誰かやりかた知ってたら教えてください)
よかったらこちらから〜
http://natsumaya.jimdo.com/
登録:
投稿 (Atom)