2015/01/06

小寒。準備、今をていねいに過ごすこと。


今日は「小寒」
寒さが極まるやや手前のころのこと。

一年でもっとも寒いこの時期を「寒」といい、小寒は寒の入り。
立春になる寒の明けまでの約一ヶ月が寒の内です。




















毎年一月には今年のテーマを考えます。

今年のテーマは「準備」
ひとつひとつに気持ちをこめること。


ごはんを作ること。

ごはんを食べること。

掃除をすること。

洗濯をすること。


当たり前にしている
生活のひとつひとつに
気持ちをこめて
丁寧に暮らすこと。



朝早く起きれると
わりと一日うまく過ごすことができるな〜と
思っていたのですが
朝早く起きるためには、
夜お風呂に入って、できればストレッチなんかしちゃって
夜上手に過ごすことが必要で...
(顔も洗わず、着替えもせず、そのままウトウト...ではなくて)
夜上手に寝るには、色々後回しにせず
昼間の過ごし方が大事で...
昼間うまく過ごすには...

とさかのぼっていくと、
結局、「今」が大切だと気づき、
今をていねいに過ごすことが
今を気持ちよく過ごすことなんだと
気づきました(笑


「今」「今」「今」の連続の日々。
たまにはだらだらしちゃっても、
だらだらするのも次に繋げるために丁寧に(笑


思うようにいかないこと。
先のことに不安になることもあるけれど

林先生!「今でしょ!」ですね!(笑


確かな「今」を
ひとつひとつ、気持ちをこめて
丁寧に過ごしてていきたいです。















1月3日に中学の同級生たちとみた初夕日。
富士山もくっきり!


2015/01/02

2015


明けましておめでとうございます。

昨年中にやっておきたかったことは、
途中で「旧正月までに」と目標変更し(笑
なんとかすっきり?新年迎えることができました。


昨日は朝からお酒をのみながら
のんびりお節料理の仕上げをし
一日のんびり年賀状書き。

毎年「今年こそ年内投函!」と思いながら果たせず
元日の困った恒例行事になりつつある
年賀状書きですが

年が明けてからの方がのんびりと
ひとりひとりと向き合って書ける気がして
開き直って、新年最初の行事と思えば
それはそれでいい気もしました。

佐藤初女さんがある本の中で
「生活は祈りです」といっていて
祈りって「静」のものだけでなく、
「動」でもあるのだなと、
とても納得したのですが

年賀状を書くということも
わたしの中では祈りな気がして
普段、大切な人たちをいつも感じて
暮らしている訳ではないけれど
年に一度、こうしてひとりひとりの名前を書いて、
住所を書いて、元気かな?とハガキの向こう側の人の
幸せを願うことは、とても大切な時間だなと
今回改めて感じたのでした。

メールやラインが普及して
年賀状を書く人は少なくなったみたいですが
やっぱり私には必要な毎年の習慣です。

できれば、元日ではなく
今年こそは早めに投函したいけれど(笑