夏のはじまり。
今年初登場の日焼け止めをたっぷり塗って
挑んだのは、追浜のお祭り!!

去年は飲み会だけの参加でしたが(笑
今年はわっしょい、わっしょいしてきましたー!

お神輿を担ぐのなんて、中学生(高校生?)ぶり!
背が低いもんで、全くの戦力外の私ですが...
(お神輿が肩についたのはたったの一度だけ!)
そんな私でも、快く迎え入れてくれる
平和会のみなさま。
住んでるところも違えば、お国も様々(笑

わりとこうゆうお祭りって、
地元の人じゃないと入りづらい雰囲気があるものだけど
みーんなみんな 受け入れてくれる
まさに、平和なpeaceな人たち。

個性あふれる素敵なのおじさまたちや、若者たち
そして盛り上げ♪役のもんちゃん、なおちゃんに先導されて
うぉりぁ さー うぉりゃ さー
大声出すって気持ちがいい!
神様背負って、
うぉりぁ さー うぉりゃ さー

なんだか身体中の余計なものが
ぜーーーんぶ外に出ていく感じ。
翌日(あ、翌々日も笑)は全く腕が
使い物になりませんでしたが
なんだかすっきり!
さてさて夏が始まります。
そしてそして、わたね市の準備もスタートです!!
次回わたね市は、
2016年10月9日(日)雨天翌日
記念すべき第10回!!!!!
三連休の中日になりますが
予定して遊びに来ていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。