2011/11/28

Tea or Coffee? であいとは。






















どちらかといえば、というよりも
完全にコーヒー派なんですが、
冬になると生姜たっぷりのチャイティーがのみたくて
紅茶を常備します。

よくわからないので、いつも同じものを買うのですが
今日は同じものがなかったので
お店の人がおすすめしてくれたものを買いました。

家に帰ってつくってみたら、
いつものよりも断然ミルクが合う!おいしい!



一見、よくないと思うことや、うまくいかないな、と思うことでも
それは新しいドアの入り口で、
出会いとは、そんな風に ふいにあるような気がします。


まだ内容も何もかも全く決まってませんが、
2月13日〜26日で展示会をさせていただくことになりそうです。
たのしみ!

2011/11/25

12月のマクロビオティック教室






















12月16日(金)、17日(土)にマクロビオティック教室があります。

沖縄教室では5日間で基本コースを学ぶのですが、
横浜教室では2日間で学びます。
(その分1日の講義時間が長いです)
12月は、その一日目[前半]になります。

興味のある方はぜひご連絡ください♪

★問合せ・お申込み★
natsumaya09@gmail.com(ナツ)


**********************************

マクロビオティックで こころ と からだ の中心を考える
<講義中心の少人数制マクロビオティック料理教室です>


 ● 日程:前半
     2011年12月16日(金)・ 17日(土)
     ※両日同じ内容です

     後半
     2012年1月27日(金)・ 28日(土)
     ※両日同じ内容です

 ● 時間:各日10:00ー16:00(お昼は一緒に食べます)
     ※質問などにより多少時間は前後します。

 ● 場所:阪東橋(市営地下鉄)/徒歩3分
     黄金町(京急線)/徒歩8分
     ※駅からの地図は後日参加者にお伝えします。

 ● 料金:20,000円(材料費込)

★教室は少人数制です。(各日3名)
★お子さまと一緒にご参加も大丈夫です。



<受講内容>

一日目[前半] 
12月16日(金)・17日(土)

1:主食玄米について
なぜ玄米を食べるのか? なぜ甘いものをたべないのか?
おいしい玄米の炊き方。

2:おかゆの炊き方
胃腸が丈夫でないと、いくら良い食事をしても、十分に消化吸収されません。
胃腸によいおかゆの炊き方。


二日目[後半] 
1月27日(金)・28日(土)

3:お味噌汁の作り方
昆布と椎茸だけで誰でもおいしい味噌汁が作れます。
味噌、醤油、塩、油などの調味料について。

4:基本の副食
なぜ動物性はとらないか? 基本の副食の調理法。
陰陽の基本的な見方、考え方。

5:家庭で出来る簡単な手当て法
疲れて元気が出ないとき。
子供の発熱、火傷、腹痛など、台所にある食材を使っての手当て法。

===========================================
講師:タマキ和枝
大阪、東京にて大森英櫻氏の正食医学講座を学ぶ。
リマクッキングアカデミー(現:リマクッキングスクール)で
学びながら大森和慧氏に師事。
マクロビオティック歴約30年の三児の母。
現在、横浜と沖縄で教室を開催。
===========================================

2011/11/23

冬の気配。

猫がひざにのってきたり
睡眠時間がぐっと増えたり
朝風呂ができなくなってきたり
例年通り。

冬がちかづいています。

冬は基本的に、やる気がでなくてもしょうがない!と
わりと毎年諦めて過ごすのですが
今年はやりたいことがたくさんあってそうも言ってられません。

友人が教えてくれた『ひえとり』を実践して
今年の冬は活動的に過ごそうと思います。
























まだまだ暖かいのかな?
今月のはじめ、3年ぶりに沖縄にいってきました。
(行った時はまだ泳げました!)

沖縄にいる時は
お金もないのによく地元に遊びに帰っていたけれど、
こっちに戻ってからは3年ぶりの沖縄です。

お金がない、時間がない、という問題ではなくて
ようは気持ちの問題だ、とつくづく思いました。

なにごとも。

本当に行きたいとおもえばいける。

本当にやりたいとおもえばやれる。
























わたしのこころの原点、沖縄。
















前日に急遽募ったメンバーで久高島へ。
沖縄に住んでいる頃、お世話になったにいにいと久々の再会。
友達が、「私の友達も連れて来る〜」といって連れてきた子が
実は知り合いだったりで、その子とも久々の再会(笑)

沖縄、またそのうち住みたいな〜