2011/12/10

皆既月食。vegecuit。

今日は満月。そして皆既月食が観測できるそうです。
お天気がよくて本当にうれしい!

宇宙好きのうちの旦那さん。
カレの影響で、わたしもすっかり宇宙の魅力にとりつかれました。
来年のオーストラリアの皆既日食も狙っています。

食の好み、性格、体質など、真逆だな!と思うことが多いのですが
そんなわたしたちの共通項は、
宇宙。仏教。甲本ヒロト。みうらじゅん。です。
このお題は二人を熱くさせます(笑)

*****************************
部分食の始まり 21時45分
皆既食の始まり 23時05分
皆既食の最大 23時31分
皆既食の終わり 23時58分
部分食の終わり 01時18分
*****************************


そして、お知らせ。
昨年パッケージイラストをかかせていただいた
イトー製菓さんのクッキー、vegecuitの第2弾が先日発売されました!

今度のお味は、「しょうが」と「ピーマン」。
実はまだわたしは食べていないのですが
かなり衝撃的な味らしいです。
攻めの姿勢が素敵。
早くわたしも食べてみなくては!

主な売り先は、
ナチュラルローソン、明治屋、北野エース、
スーパーあおき(豊洲店)、シミズヤ・・・など
順次拡大予定。
※お店によっては置いてないところもあるそうです。

http://www.pluscuit.jp/lineup/vegecuit.html

壁紙も描かせていただきました。
無料ダウンロードできるのでよかったらぜひ♪

















ちなみに前作ではゴボウがお気に入り。

2011/11/28

Tea or Coffee? であいとは。






















どちらかといえば、というよりも
完全にコーヒー派なんですが、
冬になると生姜たっぷりのチャイティーがのみたくて
紅茶を常備します。

よくわからないので、いつも同じものを買うのですが
今日は同じものがなかったので
お店の人がおすすめしてくれたものを買いました。

家に帰ってつくってみたら、
いつものよりも断然ミルクが合う!おいしい!



一見、よくないと思うことや、うまくいかないな、と思うことでも
それは新しいドアの入り口で、
出会いとは、そんな風に ふいにあるような気がします。


まだ内容も何もかも全く決まってませんが、
2月13日〜26日で展示会をさせていただくことになりそうです。
たのしみ!

2011/11/25

12月のマクロビオティック教室






















12月16日(金)、17日(土)にマクロビオティック教室があります。

沖縄教室では5日間で基本コースを学ぶのですが、
横浜教室では2日間で学びます。
(その分1日の講義時間が長いです)
12月は、その一日目[前半]になります。

興味のある方はぜひご連絡ください♪

★問合せ・お申込み★
natsumaya09@gmail.com(ナツ)


**********************************

マクロビオティックで こころ と からだ の中心を考える
<講義中心の少人数制マクロビオティック料理教室です>


 ● 日程:前半
     2011年12月16日(金)・ 17日(土)
     ※両日同じ内容です

     後半
     2012年1月27日(金)・ 28日(土)
     ※両日同じ内容です

 ● 時間:各日10:00ー16:00(お昼は一緒に食べます)
     ※質問などにより多少時間は前後します。

 ● 場所:阪東橋(市営地下鉄)/徒歩3分
     黄金町(京急線)/徒歩8分
     ※駅からの地図は後日参加者にお伝えします。

 ● 料金:20,000円(材料費込)

★教室は少人数制です。(各日3名)
★お子さまと一緒にご参加も大丈夫です。



<受講内容>

一日目[前半] 
12月16日(金)・17日(土)

1:主食玄米について
なぜ玄米を食べるのか? なぜ甘いものをたべないのか?
おいしい玄米の炊き方。

2:おかゆの炊き方
胃腸が丈夫でないと、いくら良い食事をしても、十分に消化吸収されません。
胃腸によいおかゆの炊き方。


二日目[後半] 
1月27日(金)・28日(土)

3:お味噌汁の作り方
昆布と椎茸だけで誰でもおいしい味噌汁が作れます。
味噌、醤油、塩、油などの調味料について。

4:基本の副食
なぜ動物性はとらないか? 基本の副食の調理法。
陰陽の基本的な見方、考え方。

5:家庭で出来る簡単な手当て法
疲れて元気が出ないとき。
子供の発熱、火傷、腹痛など、台所にある食材を使っての手当て法。

===========================================
講師:タマキ和枝
大阪、東京にて大森英櫻氏の正食医学講座を学ぶ。
リマクッキングアカデミー(現:リマクッキングスクール)で
学びながら大森和慧氏に師事。
マクロビオティック歴約30年の三児の母。
現在、横浜と沖縄で教室を開催。
===========================================

2011/11/23

冬の気配。

猫がひざにのってきたり
睡眠時間がぐっと増えたり
朝風呂ができなくなってきたり
例年通り。

冬がちかづいています。

冬は基本的に、やる気がでなくてもしょうがない!と
わりと毎年諦めて過ごすのですが
今年はやりたいことがたくさんあってそうも言ってられません。

友人が教えてくれた『ひえとり』を実践して
今年の冬は活動的に過ごそうと思います。
























まだまだ暖かいのかな?
今月のはじめ、3年ぶりに沖縄にいってきました。
(行った時はまだ泳げました!)

沖縄にいる時は
お金もないのによく地元に遊びに帰っていたけれど、
こっちに戻ってからは3年ぶりの沖縄です。

お金がない、時間がない、という問題ではなくて
ようは気持ちの問題だ、とつくづく思いました。

なにごとも。

本当に行きたいとおもえばいける。

本当にやりたいとおもえばやれる。
























わたしのこころの原点、沖縄。
















前日に急遽募ったメンバーで久高島へ。
沖縄に住んでいる頃、お世話になったにいにいと久々の再会。
友達が、「私の友達も連れて来る〜」といって連れてきた子が
実は知り合いだったりで、その子とも久々の再会(笑)

沖縄、またそのうち住みたいな〜

2011/10/14

煮物

煮物といえば、砂糖、醤油、みりん、だと思いますが、
マクロビオティックに出会ってから
醤油のみの煮物にすっかりはまっています。

卵焼きも甘いものの方が好きだったし
もともと甘党なので、
醤油のみなんて絶対美味しくないでしょ〜
と思っていたら・・・食べてみてびっくり!
素材の味がはっきりするし
とってもおいしいんです。

中にはお砂糖が入っている方が好きなものもありますが
特にかぼちゃ!そしてレンコンのきんぴら!
断然醤油のみの味付けの方が好きです。
おいしいかぼちゃが手に入ったら、ぜひ試してみてほしいです。
オススメです。


















<かぼちゃの含め煮>

材料(5人分)
●かぼちゃ 400g
●ごま油  大1〜2
●塩    小4/5(かぼちゃの1%)
●醤油   大1〜2

1)かぼちゃは3×4cmくらいの大きさに切る

2)鍋に油をあたためてかぼちゃを入れ、
  鍋を持ってかぼちゃを宙に浮かせながら、
  何度も天地返しをして炒める

3)2に塩をふって更に天地返しをし、
  かぼちゃの八分目の水をいれる。
  (かぼちゃの水分量によって水の量は加減する)

4)かぼちゃに火が入ったら、鍋はだから
  醤油をまわし入れ、煮含めて、最後はふたを開けて煮きる。

◎糖尿病や、胃の悪い人、子供が甘いものをほしがった時に♪
◎シンプルな味付けなので、醤油選びにはぜひこだわってみてください。
 時間をかけて熟成している昔ながらのものがオススメです。
(自然食品のお店で売っています)

(一慧の穀菜食BOOkより)

2011/10/09

JOY HOUSE

















震災が起きて少ししてから出会った、JOY HOUSEというカフェ。
そのカフェは今はもうないのですが
オーナーのなおちゃんが蒔いてくれた種が、
いろんなところで素敵な花をさかせています。
カタチはないけれど、まだそこに存在している気がします。

そんな素敵な花咲かなおちゃんが繋いでくれた縁で
ナツ農園(ただの家庭菜園)とは別に、
今みんなで畑仕事をしています。
ひとりもくもくとやる作業も好きですが
みんなでやると、なんでも楽しいです。

今回植えたもの
●バジル
●芽キャベツ
●キャベツ
●ブロッコリー
●二十日大根

春には、手つむぎ糸で布をつくっている奈美ちゃんのリクエストで
綿を植える予定。綿の木は見たことがないので楽しみです。
























庭の木を切っていたら、おちた枝で急きょリース作りに。
こちらは、このプロジェクトのリーダーのひとり
タケちゃんがつくった即席リース!
ささっとこんな素敵な作品をつくっちゃうなんてすごい!

そんなたけちゃんが週末にイベントをします。
いろんなアーティストがあつまってのワークショップ市♪
わたしもいく予定です。
詳しくは、
http://myxx11.blog122.fc2.com/blog-entry-330.html#comment1498


そしてJOY HOUSEで出会った縁がきっかけで
金沢文庫にある『ばおばぶ』さんで
ポストカードの委託販売をしていただくことになりました。
住宅街の中にあるそのカフェは、
はいるとなぜか森の中にいるようなそんな感じがします。

<ばおばぶ>
神奈川県横浜市金沢区金沢町66
(金沢文庫駅より称名寺方向に徒歩5分)
045-701-7516
営業時間:11:00頃~夕方頃
定休日:水曜日

http://www.cafegallerybaobab.com/index.html#


週末の予定がまだ決まってないなら
ワークショップ市→ばおばぶコースはいかがでしょう?


あとから知ったのですが。。。
実はこのばおばぶカフェ、
旦那さんのお友達のお母さんがやってるカフェでした。
縁とは不思議です。
まるくまるく繋がっていきます。

2011/09/27

ほしの話し。

今日は新月です。

女性の体は月の満ち欠けに関係しているといいますが
(はっきりと実感はありませんが。。)そんな気がします。

昨年からひきつづき使っている
月の手ぬぐいカレンダー。
一枚で一年間の月の満ち欠けがわかる優れものです。
2011年が終わってカレンダーとしての役目がおわっても
手ぬぐいとしての第二の人生が待っているなんて
本当に素晴らしい!












































さらに素敵なご縁で、
このカレンダーをつくっている雑貨屋さんと
だんなさんの働いているお蕎麦屋さんが同じ名前なんで
ますます愛着が。


わらくさん
http://zakka-waraku.com/
2012年度も販売してました!我が家は今年もお世話になります。
(今なら送料無料のようです)



そう、星といえば、先日みたテレビ(前に録画していたもの)で、
オリオン座の赤い星、ベテルギウスが、もうすぐ死を迎える年老いた星ということを知りました。
ベテルギウスは死をむかえると爆発して、太陽の100倍の光を約3ヶ月間はなつそうです。

オリオン座(わたしが唯一わかる星座)の星がなくなってしまうなんて
不思議な気がしますが、星も生きているんですもんね。

人間とはまったく違う長さの時間を生きる星の、死の瞬間にたちあえるなんて
本当に奇跡的にすごいことだと思います。
この奇跡的瞬間を、生きている間にみれたらいいなぁ。

★見た番組(多分)
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_0628.html

2011/09/24

季節がかわる

先日の台風で、まだまだとれると思っていたゴーヤちゃんが
全滅してしまいました。
キュウリもトマトも、なぜか夏野菜ばかりが被害を受けました。

涼しくなってきたので、体を冷やす(陰性の)野菜は
もう食べなくてもいいですよーっということかもしれません。

たおれたトマトの中で、
ひとり優雅にお食事していた蛍光黄緑の虫くん。
直径12センチくらいありました。デカイ!
なんという虫だろう。






















夏は涼しい場所でお昼ねしていたネコたちですが
最近は陽の当たる暖かい場所でお昼ねしています。
我が家の常備茶も、麦茶からあったかい番茶に。
秋なんだな〜と感じます。

2011/09/15

ゴーヤとちょうちょ

毎夜 月がきれいです。

朝おきてまず一杯の水をのむと体によい、ということで
9月にはいってから実行しているのですが
普段からあまり水分をとらないので
その一杯がなかなかすすみません。

起きたて、ということもあり、
毎日30分くらいかけてのろのろと飲んでいます。
(そう思うと、お酒ってすごい!)


9月も半ばですが、我が家のゴーヤちゃんは
まだまだ収穫期です。
緑色の美味しい時期(人間にとって)がすぎると
あなたはゴーヤ?ってくらいのきれいな黄色になるのですが、
それもすぎると破裂します。
真っ赤な種がとってもキレイです。
そして種は甘いのです。

そんな甘い種にさそわれて
ちょうちょが三匹、+ かなぶん?
なかよくお食事してました。

2011/08/22

世界にひとつだけ★オーダー絵本















6月から、仲良くなったヨガの先生の紹介で
ポストカードと絵本の委託販売をしてもらえることになりました。

ポストカード×6種
バースデーカード×1種
絵本です。

『世界にひとつだけ★オーダー絵本』
自分の子供・お友達の子供の名前に変えて
おつくりします(日本語版&英語版)


***************************
Body eclipse<ボディイクリプス ヨガ湘南>

253-0056
神奈川県茅ケ崎市中海岸4ー12986
サザンビーチヒルズ6階
0467-39-5290
http://beyogashonan.web.officelive.com/default.aspx

***************************

開放感ある窓からの眺めは最高で
晴れた日にここでヨガってかなり気持ち良さそうです!
体験でもできるので、興味のある方はぜひ♪
本格的なヨガからリラックス、産後ママ、デトックスなど
自分にあったヨガを選べます。

ショップには、ヨガウェアや、きもちよさそうなお洋服、
雑貨なども取り扱っています。



そして、このヨガスタジオで絵本をみて
注文してくださったお客様が、
とっても素敵に絵本の紹介をしてくださいました!

●リロママのHAPPYライフ
http://s.ameblo.jp/natsu429/entry-10991865859.html

子育てのとっても楽しそうな感じが伝わってきて
よんでるわたしもハッピーに
ほのぼのとさせてくれるブログです。
女性の皆様、是非一読を♪


絵本やはがきは今のところ、
展示会や、Body eclipseのみでの委託販売になりますが
今後ホームページで注文できるようにする予定です。
(近々沖縄の雑貨屋さんでも販売の予定?!)
もしご興味のある方はサンプル画像お送りしますので
下記までメールください!ご質問もお気軽に♪

natsumaya09@gmail.com

※商品詳細は近々blogにアップします!


















恵みの雨で、さらにぐんぐんと成長する野菜たち。
ひょうたんもやっと実がついてきました。
産毛のような毛がなんとも愛らしいです。





2011/08/05

ゴーヤと花火。

夏の太陽と雨のおかげで、我が家の野菜たちは
すくすく元気に育っています。
うちで育ててるものは、お店で買わない!と決めていたので
ゴーヤもオクラも、食べたいのをずっと我慢していたのですが
やっと収穫がはじまりました。ゴーヤ解禁!
ここ数日はゴーヤざんまいです。



今日は地元横須賀の花火大会。
中高生の時はこの花火が夏のメインイベントだったのですが
いつの頃からかすっかり行かなくなってしまいました。
今回10年以上ぶりに行ってきます。たのしみ!
大人になってから知り合ったお友達と。
地元以外の人と横須賀の花火をみるのは初めてです。

花火の思い出と言えば、ダントツで感動したのが
おばあちゃんの法事帰りによった、熊野大花火大会!
花火って、人がきゅうきゅうでのんびり見るイメージってなかったのですが
海辺でのんびり、すぐ目の前に打ち上げられる花火に
とても感動したのを覚えています。

そして花火とは関係ないけど。。。
あの日に食べた屋台のたこ焼きの美味しさが、
花火に勝るとも劣らない感動でした。

いつもたこ焼きを食べるたびに、カレと
あの屋台のたこ焼きは最高だった!と話しています。

2011/06/26

目覚ましネコとマクロビオティック。

あったかくなると、我が家の目覚ましネコさんの時計も
夏時間にかわるようで。。。
最近の起床時間(=朝ご飯の時間)は4:30と、恐ろしく早いです。
(ちなみに冬は7時頃だった)
良い機会なので、2度寝をせずにそのまま起きよう!と
試みてはいるのですが、成功率は50%くらいです。


今日はお知らせがあります!
7月9日(土)、10日(日)に
わたしも只今勉強中のマクロビオティック教室があります。

マクロビオティックというと、
「なんとなく体によさそう。
でも色々制限があってめんどくさそう」

というのがわたしの以前のイメージですが
けして厳しい食事法ではありません。

マクロビオティックでは、食べ物を良い・悪いでは考えません。
ひとりひとり違う環境に住み、違う生活をし、
違う体を持つわたし達に必要な食べ物は、
それぞれ違うからです。

良い・悪いではなく、マクロでは食べ物(物事)を
「陰陽」(大雑把にいうとコインの裏表のようなもの?)
で考えます。

わたしはこの、「陰陽」の教えがとても好きです。
同じものでもある人には毒になったり、ある人には薬になったり。
(例えば、塩は体に必要なものですが量を取りすぎると死の原因になったり)
どんなものにも、そんな面を持っていると思うのです。
食べ物だけではなく、人も、ものも。全てに陰と陽があると思います。
だから、大事なのはそのものよりも
むしろバランスなんではないかと。

陰陽を知ることで自分の今の心と体の状態を知り、
自分のバランス(中心)をみつける手助けをしてくれます。

自分のバランスが今とれていないとしても
自分が今どんな状態にあるかを分かることができるというのは
わたしにとって大きな発見でした。

全てのことに陰陽があること。
それは見る角度や、見る人によってもちがってくること。

そんなことを教わって、わたしは
以前よりもとても過ごしやすくなった気がしてます。

もし興味があればぜひ一度参加してみて下さい。
いろんな発見があって、とっても面白いです!

<問合せ・お申込み>
natsumaya09@gmail.com(ナツ)

★わたしは今回お手伝いとして参加します。


*******************************

マクロビオティックで こころ と からだ の中心を考える
<講義中心の少人数制マクロビオティック料理教室です>

 ● 日程:2011年7月9日(土)or 10日(日)
     各日11:00ー14:00
     ※質問などにより多少時間は前後します。
 ● 場所:阪東橋(市営地下鉄)/徒歩3分
     黄金町(京急線)/徒歩8分
 ● 料金:5,000円(材料費込)


★教室は少人数制です。(各日3~4名)
★お子さまと一緒にご参加OK!

===========================================
講師:タマキ和枝
大阪、東京にて大森英櫻氏の正食医学講座を学ぶ。
リマクッキングアカデミー(現:リマクッキングスクール)で
学びながら大森和慧氏に師事。
マクロビオティック歴約30年の三児の母。
現在、横浜と沖縄で教室を開催。
===========================================

教室は穀菜食(マクロビオティック)初めての方向きです。
基本5回クラス(玄米の炊き方から手当て法まで)ですが、
初回1回だけの受講も可能です。
子育て中のお母さん、これからお母さんになる人、
自分の体をもっとやさしくいたわってあげたいと思っている人、
毎日元気にハッピーに過ごしたいと思っている人など、
年齢性別は問いません、
もしご興味があればぜひ一度ご参加してみてください!

今回は、美味しい玄米の炊き方や、
基本のマクロビオティックについて学びます。
少人数制なので、遠慮せずになんでも質問してみてください!

*******************************
































こちら目覚ましネコさん。マロくんです。
ハート模様がチャームポイント。











こちらsunくん。おっとりさん。

2011/05/17

冬の間、すっかりほうっておいてしまったソラマメ。
気づくと茎にぎっしりのアブラ虫が住みついていた。

全然目をかけてなかったからなぁ〜と反省。
今回はアブラ虫にゆずるしかないな、と半分あきらめつつも
雷がなるのを待っていたのですが
(以前読んだ本に『雷がなったら翌日にアブラ虫がいなくなった』
とあったので。。)

ある日、てんとう虫がやってきて
わずか数日でアブラ虫を全部食べつくしていました。

こんな小さな庭の中でも、命の循環が行われている。
厳しい弱肉強食の世界を目の当たりにし
いやに感動してしまいました。


人にもきっと役割があるはず。

壊すばかりでなく、
自然の循環の一部として
わたしも生きていけたらいいなと
感じます。
















その後この小さな庭では、てんとう虫の繁殖期に入っています。
今度はこの大量に増えたてんとう虫たちが
どこへいくのか、誰に食べられてしまうのか
気になります。

 

さて、今年のナツ農園!(といっても家庭菜園)
昨年の教訓をいかし、
今年はGW前に植え付けをしました。

●ゴーヤ●トマト●キュウリ●ししとう●枝豆●おくら●アスパラ
●二十日大根●茗荷●パセリ●ディル●バジル●レタス●レモングラス
●しそ●とうがらし●アスパラ●スイカ●ローズマリー●摘み菜
●空豆●パクチー●さんしょうの葉●ひょうたん●すだち

どれも1~2株づつですが
昨年より農地を倍にしての挑戦!
成長がはやいもの、おそいもの、
それぞれ個性があって面白いです。

2011/03/20

わたしも一部。

地震から10日。不安、そして葛藤の10日間。

被災にあいながら、それでもなにかできることをこと行動する中学生。
自分には何ができるのか、何かしなくてはという焦り。
それとは反して放射能漏れを怖がり、
自分の安全ばかりを考えてしまう自分への嫌悪感。
いろんな感情が交錯する。

真実を知りたいとたくさんの情報を求めようとする、
でも、追えば追うほど、あふれる情報の迷路に出口がみつからない。
何を信じていいのか判断ができない。

必死で情報を追い求めるそんなわたしに
「どんな答えがほしいの?』と彼に言われてはっとした。
安心です。という学者の声も、また非常に危険です。という声も
もうどんな答えにも納得しない自分がいる。
今真実を知ることに、わたしには意味がない、
自分が作り出す不安に、体ではなく
こころが汚染されていた。

そんなとき、友達の日記をみて
心がかるくなったので転載します。
ちょっと長いけれどよかったら読んでほしいです。
『心配』につかっていたエネルギーを
違うエネルギーにかえよう。
不安な誰かのこころにも届きますように。
(友達の友達がかいた日記です)


以下
------------------------------


原発が泣いています。

人々のために一生懸命今まで動いてきたのに、
地震で、津波で、負傷して辛い思いをしているのに、

みんなから恐れられ、非難され、攻撃され、
悲しい、辛いって泣いています。

だれも自分の応援をしてくれていない、
自分はひとりぽっちだと泣いています。

どうか原発に向けているあなたの拒絶のエネルギーを止めてください。

人々から突き刺すようなエネルギーを受けて、
原発が悲しみで破裂しそうです。

人々の恐れと悲しみと嫌悪と怒りと不安と拒絶のエネルギーを受け、
とても寂しく、縮こまっています。

原発は(少なくとも今の福島原発は)「風の谷のナウシカ」のマンガで出てきた巨神兵と似ています。

恐るべき破壊力をもっていますが、心は子供のよう。
痛んだ身体を背負いながら泣きながら母を捜している幼子のようです。

どうぞ、あなたが原発に向けている否定のエネルギーを感謝のエネルギーに代えてください。

原発があったから今まで私たちは豊かに暮らしてこれたのです。
原発を作ったのは私たち人間です。
要するに原発の親は私たち人間です。

原発が負傷をおって放射能を出しているからといって、原発が悪いわけではありません。
問題は危険を承知でそれを作った人間にあります。

私たちは原発の親であるのに、子が負傷して危険になったら悪者扱いをしてすごい否定のエネルギーを送っています。
原発は自分の存在を親に否定された傷ついた子供のようになっています。
人間に例えて想像してみてください。それがどんなにつらいことか。

どうぞ愛のエネルギーを注いであげてください。
感謝の気持ちを原発に伝えてください。
愛の波動で満たしてください。

恐れる前に、嫌う前に、感謝の気持ちを伝えてください。

よろしくお願いします。

-----------------

これは昨日、原発に意識を飛ばして感じたことです。
そしたら似たようなことを感じている方がいらっしゃいました。 
啓子メンタルクリニック

プルトニウムにも意識があるそうですから、私は「原発」と書いていますが、
プルトニウムの意識を感じたのかもしれません。

私一人が言っても説得力はないですが、越智啓子さんのような
有名な方がおっしゃっておられることなら信じる人も多いかと思います。

これを感じるまでは、私も放射能漏れを怖がり、いやがっていたのですが、
今は愛を送ることができます。

この文章を書いたからと言って、私自身は原発建設には賛成ではなく、反対です。
地震国の日本で、今回のようなことになる可能性は知っていながらも
たくさん建設しているのだから、日本人は危ない橋を渡っていますね。
いつか起きるかもしれないことはわかっていたのだから。

誰が悪いとかではなく、このような危険で無理のあることを
良しとしてしまっているこの社会のあり方を見直すべきかと思います。

原発のことで懸命に作業をしてくださっている方々には本当に感謝です。
被爆されてしまった方々にも愛のエネルギーを送りましょう。
たくさんの愛のエネルギーが届けば、体内の放射能汚染も、外の放射能も消えてなくなるかもです。


以上です。

重い、心配や不安のエネルギーが大きく蔓延しているのを感じます。  
それでは、いけません!!!
心配・不安・恐怖のエネルギーは、災害を大きくする事につながります。

テレビのニュースは、悲惨さを増長している。
 
愛と安心感のエネルギーを被災者の方々、そしてその土地、そして、
新たな時代を築く為に頑張っている地球へと送ろうではありませんか。

嘆き悲しんでばかりいる場合じゃない!

これからの新しい夜明けに向かって、

日本人の思念の強さを、

一人ひとりのスピリットの力強さと
  
思いやり深い、 日本人魂で
 
一致団結して立ち上がって行こうよ!!!

一人ひとりの力は、微力かもしれない
 
だけど、

団結して、集合意識になった時

そのパワーは、すさまじい巨大なパワーとなるのです!


不安・恐怖・心配はもう充分


日本は、大丈夫です!!
   
日本から世界に発信していこう!!!

---------------------------

以上です。




危険の中を今も命をかけて作業してくれている人たちがいる。
いまは、そんなふうにみんなのためにがんばってくれている人たちを信じて、
そして自分自身の思いが届くことをを信じて
些細なことでも自分の出来ることをして暮らそうと思います。

わたしも一部。
みんなつながっている。

原発も、わたしも、地球も。

だからこそ一人一人が愛をもって
元気にならなくては。
ひとりひとりはとても小さいけれど
それでもひとりひとりの思い、行動が
確実に響いていると実感しています。

いま生きている、大切な人がそばにいる。
これは当たり前ではなくて本当は奇跡的に素晴らしいこと。
すべてのものに感謝して
愛のパワーを送らなくては!

2011/02/23

ベジケット試食販売会♪

イラストを描かせていただいた、野菜のクッキーベジケット、
2/26(土)、27(日)と横浜の明治屋山下町さんにて
試食販売があるそうです!
なかなか神奈川には扱っている店舗が少なくて
お目にかかれてなかったけど
明治屋さんに置いてもらえると身近になるなぁ〜
お近くの人、週末に横浜に遊びにくる人は
ぜひお立ち寄りください♪

わたしのイチオシはごぼう味!















vegecuit
http://pluscuit.jp/

明治屋山下町
http://www.meidi-ya-store.com/store_guide/yamashita.html

2011/02/11

3月の展示会のお知らせ。













初の地元よこすかでの展示会。
高校の同級生の染織作家、
久保奈美子ちゃんとの二人展です。

奈美ちゃんは、自分で綿を育てて布を織るというツワモノ。
どの作品も雰囲気があってとっても愛らしいです。
なかなか手織りの布に触れる機会ってないと思いますが
やっぱり肌触りが違います!
今回はそんな布でつくった赤ちゃんグッズ、
タオル、ストールなどの販売もあります。
わたしは、イラストの他、カレンダーや絵本、エコバック、
ポストカードなどを販売する予定!
(まにあえば。。。)

横須賀にきたことがない人もいるかと思いますが、
なかなかおもしろい所なので
お散歩がてら(プチ旅行の人も?)ぜひ遊びにきてください。

横須賀初心者さんに活用していただこうと
『よこすかお散歩マップ』をつくりました!
よかったらご活用下さい。

















******************************

二人展『布と絵』
 めぐる。つながる。

■ 2011年3月4日(金)・5日(土)・6日(日)

■ 場所:F.ROUTE(神奈川県横須賀市)

     神奈川県横須賀市上町2-1/TEL. 046-825-0888
   
■ 時間:12:00~18:00 ※最終日は17:00まで

2011/02/03

マイブーム

先日偶然みた「レッドクリフ」にはまり
(いや、孔明に・・・というより金城武に 笑)
三国志の話しばかりしていたら
旦那さんが三国志のマンガを買って来てくれました。
どっぷりはまっています。

昔の人は、「個人」というより「種全体」で生きている感じがする。
でもそれぞれ一人一人にドラマがあるんだなぁと
そして自分が生きる今も、何百年、何千年とたってからみると
ひとつの流れにみえたりするんだろうなぁと
思ったりしました。
わたしたちはどこへ向かっているのでしょう。

今日みた夢のバス停の名前が中国っぽかったり、
会社の上司を、将軍にあてはめて考えたりと。。
かなりおかされています。キケンです。

三国志、全30巻らしい。
展示会も近いので、ほどほどにしなければ。

そう、展示会のテーマは
『めぐる。つながる。』です。
来週にはフライヤーが出来上がるので
またおってアップします。

今回は、友達がオーガニックコットンのタオルや
御包みなどの赤ちゃんグッズ
わたしは、絵本やカード、ECOバックなどの
販売を予定しています。















『三国志』横山光輝 全30巻
BOOK OFFでひとつ100円で売ってます。

2011/01/13

2011

もう2011年も半月たってしまいましたが
あけましておめでとうございます。

わたしの今年のテーマは『(再チャレンジ!)カラダの手入れ』

10代の貯金でのりきった20代。
とうに貯金は底をつき
だましだましで30代突入しましたが、
そろそろ現実をみなければっ
ということで、今年に入ってからは
2日に1回のペースでジム(のヨガ)に通っています。
カラダを動かすって気持ちいい!

世界中が笑顔にあふれた1年になりますように。